[-2019年度] 移動体芸術

「移動体芸術」は、自転車やドローンなどの「移動」する道具装置と、それを利用する人々の様相を対象とするアート・プロジェクトです。「移動する」ことの意味を考えることを通して、新しい表現の可能性を探求します。
「現実感芸術」は、乗鞍岳や穂高岳などを擁する中部山岳国立公園で活用されるアプリや展示装置の研究制作を通して、野外における現実感を研究し、作品制作を行います。
また、自転車に乗ることがもたらす批評性を追求する任意グループ「クリティカル・サイクリング」の活動との連携も推奨します。

ブックリスト一覧

    資料一覧

    表示切替
    サムネイルで表示