[-2022年度]Community Resilience Research

人口減少や少子高齢化、地方経済や地方文化衰退といった社会課題に直面する地域コミュニティが、これらのストレスに絶えながらも、柔軟に対応していくことが求められています。コミュニティ・レジリエンスはその能力を示す複雑なプロセスを指しますが、大きく変容する社会においてコミュニティ・レジリエンスの視点をもとにした研究が必要となってます。
岐阜県の中山間部でのフィールドワークを通じて、社会インフラ、適正技術、伝統的文化、そして住民の紐帯の変容をコミュニティ・レジリエンスの視点から捉え直し、21世紀の地域コミュニティのあり方について探求していきます。

ブックリスト一覧

    資料一覧

    表示切替
    一覧で表示
    • 1
      コンヴィヴィアリティのための道具 ちくま学芸文庫
      保管場所コード
      移動書架
       
      請求記号
      361/イリ//
      著者名
      イヴァン・イリイチ著 渡辺京二 渡辺梨佐訳
      出版者
      筑摩書房
      出版年月日
      2015/10
    • 2
      生きる思想 反=教育/技術/生命
      保管場所コード
      移動書架
       
      請求記号
      304/イリ//
      著者名
      I・イリイチ [著]
      出版者
      藤原書店
      出版年月日
      1999/04
    • 3
      レジリエンス思考 変わりゆく環境と生きる
      保管場所コード
      開架
      配架場所コード
      IAMASプロジェクト
      請求記号
      519.8/ウオ//
      著者名
      ブライアン・ウォーカー デイヴィッド・ソルト [著] 黒川耕大訳
      出版者
      みすず書房
      出版年月日
      2020/09
    • 4
      分解の哲学 腐敗と発酵をめぐる思考
      保管場所コード
      開架
      配架場所コード
      IAMASプロジェクト
      請求記号
      104/フジ//
      著者名
      藤原辰史著
      出版者
      青土社
      出版年月日
      2019/07
    • 5
      野生の思考
      書名,巻次,叢書名

      野生の思考

      保管場所コード
      移動書架
       
      請求記号
      316/レヴ//
      著者名
      クロード・レヴィ=ストロース [著] 大橋保夫 訳
      出版者
      みすず書房
      出版年月日
      1976/03
    • 6
      贈与論 ちくま学芸文庫
      書名,巻次,叢書名

      贈与論 ちくま学芸文庫

      保管場所コード
      移動書架
       
      請求記号
      389/モス//
      著者名
      マルセル・モース著 吉田禎吾 江川純一訳
      出版者
      筑摩書房
      出版年月日
      2009/02
    • 7
      生物の世界 講談社文庫
      書名,巻次,叢書名

      生物の世界 講談社文庫

      保管場所コード
      移動書架
       
      請求記号
      460/イマ//
      著者名
      今西錦司著
      出版者
      講談社
      出版年月日
      1972/01
    • 8
      風土 人間学的考察 岩波文庫 青144-2
      保管場所コード
      開架
      配架場所コード
      一般書架
      請求記号
      121.6/ワツ//
      著者名
      和辻哲郎 著
      出版者
      岩波書店
      出版年月日
      1979/05
    • 9
      方法としてのフィ-ルドノ-ト 現地取材から物語作成まで
      保管場所コード
      移動書架
       
      請求記号
      389.07/エマ//
      著者名
      R.M.エマ-ソン R.I.フレッツ L.L.ショウ 著 佐藤郁哉 好井裕明 山田富秋 訳
      出版者
      新曜社
      出版年月日
      1998/11
    • 10
      フィールドワークの技法 問いを育てる、仮説をきたえる
      保管場所コード
      開架
      配架場所コード
      IAMASプロジェクト
      請求記号
      361.9/サト//
      著者名
      佐藤郁哉著
      出版者
      新曜社
      出版年月日
      2002/02
    • 11
      民俗学の思考法 「いま・ここ」の日常と文化を捉える
      保管場所コード
      移動書架
       
      請求記号
      380.4/ミン//
      著者名
      岩本通弥 [ほか] 編
      出版者
      慶應義塾大学出版会
      出版年月日
      2021/03
    • 12
      野生のおくりもの
      書名,巻次,叢書名

      野生のおくりもの

      保管場所コード
      開架
      配架場所コード
      一般書架
      請求記号
      914.6/ハヤ//
      著者名
      早川ユミ著
      出版者
      KTC中央出版
      出版年月日
      2017/08
    • 13
      生きのびるためのデザイン
      書名,巻次,叢書名

      生きのびるためのデザイン

      保管場所コード
      開架
      配架場所コード
      一般書架
      請求記号
      757.2/パパ//
      著者名
      ヴィクター・パパネック 著 阿部公正 訳
      出版者
      晶文社
      出版年月日
      1974/08
    • 14
      自然農法わら一本の革命
      書名,巻次,叢書名

      自然農法わら一本の革命

      保管場所コード
      開架
      配架場所コード
      一般書架
      請求記号
      615.7/フク//
      著者名
      福岡正信著
      出版者
      春秋社
      出版年月日
      2004/08
    • 15
      やま・かわ・うみの知をつなぐ 東北における在来知と環境教育の現在
      保管場所コード
      開架
      配架場所コード
      IAMASプロジェクト
      請求記号
      519.04/ハブ//
      著者名
      羽生淳子 佐々木剛 福永真弓編著
      出版者
      東海大学出版部
      出版年月日
      2018/06